学校日記

4年生 聴覚障がい者学習

公開日
2017/11/24
更新日
2017/11/24

4年生

11月24日(金)

 今日は耳の不自由な方が普段どのような生活をしているのか、どんなことに困るかについてお話を聞きました。

 また、「おはよう」「こんにちは」「お母さん」「お父さん」「先生」「元気です」という手話も、わかりやすく教えていただきました。

 その後、ジェスチャーゲームをして、手話を知らなくても身振りで相手に伝えることができるのだと学びました。

 最後に、伊都地方総合文化祭音楽会でも 手話とともに合唱をした『数え歌』を手話で発表しました。「とても感動しました。」と言っていただき、伝えられる手話ができたことが嬉しかったです。