学校日記

☆ 3年 おはなし会①

公開日
2012/07/02
更新日
2012/07/02

3年生

7月2日(火)

 本年度も「おはなしのいす」のメンバーさんのご好意により、「おはなし会」を全学年で開催して頂けることになりました。
 本日が初日で、3年生56名がお話を聴かせていただきました。
 いつもながら、どのお話においても、聴いている子ども達全員がお話の世界に引き込まれ、一緒にかけ声をかけるシーンもみられました。
 城山小の子どもたちは絵本やお話がとっても好きです。これからも「おはなしのいす」のメンバーのみなさんよろしくお願いします。

 今日、担当してくださったメンバーの方は、城山小学校担当の松本篤子さんをはじめ、おはなし会の担当は、加藤さんと槙野さんでした。
 ありがとうございました。

1 素話   
  「鼻高たいこ」 子どもに語る日本昔話 こぐま社   担当:加藤さん
2 よみきかせ
  「かね」     鈴木のりたけ作     幻冬舎    担当:加藤さん
3 よみきかせ
  「ながーいおはなのブタくん」
           キース・フォークナー文、
           ジョナサン・ランバート絵 文化出版局  担当:槙野さん
4 素話   
  「アナンシと五」 こども世界の民話   実業の日本社  担当:槙野さん
5 よみきかせ
  「さるのせんせいとへびのかんごふさん」
           穂高順也文、荒井良二絵 ビリケン出版 担当:槙野さん

写真上:お話を聞く姿勢になっていますね。
   中:どんなお話が聞けるのかドキドキワクワク。
   下:本当に上手に読んでくださいます。

  • 93363.JPG
  • 93364.JPG
  • 93365.JPG

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto10/blog_img/6233826?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto10/blog_img/6255924?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto10/blog_img/6274931?tm=20240805123920