学校日記

紀見東中学校区人権講演会

公開日
2018/11/15
更新日
2018/11/15

トピックス

11月14日(水)

 17時30分より、紀見東中学校区人権講演会が紀見東中学校で行われました。講師先生に、声楽家の青野浩美様をお迎えし、貴重なお話を拝聴させていただきました。

 大学生のころ、急な病のため、車いす生活を余儀なくされ、また、神経性の難病のため、気管支を切開せざるをえなくなり、声楽家のとしての道まで絶たれようとする困難に直面しました。

 その時、決してあきらめることなく、前例にとらわれることなく、常に可能性を探って難病を克服し、声も守ることに成功されました。現在、また大学で言語聴覚士になるために学ばれています。常に向上心をもって人生を歩むお姿には、強い感銘を受けました。

 障がいをもった方々が生きやすくなる社会を作ることは、様々な課題があり、簡単なことではないかと思います。少しでも、真にバリアフリーが実現させる社会が来ることを願ってやみません。

 青野先生には、今後とも、健康には十分留意され、声楽の道でご活躍させることを記念申し上げます。本当に貴重なお話、ありがとうございました。