☆ 5年 理科①
- 公開日
- 2012/10/26
- 更新日
- 2012/10/26
5年生
10月26日(金)
本日の理科は、「流れる水のはたらき」の4講目です。
上流と下流の川では、石の大きさや形がちがうことを学びました。
ペットボトルの中を川に見立てて、石を入れて振りました。
石は丸くなるでしょうか。
写真上:上流から流れた石が、ほかの石にぶつかります。
中:班ごとに集まり、誰が振るかを相談中。
下:今日の実験の課題です。班でがんばって振りましょう。
警報発令時・地震発生時の対応について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度