☆ 6年 英語(アルベルト先生、城山小最終日)
- 公開日
- 2013/02/05
- 更新日
- 2013/02/05
6年生
2月5日(火)授業中おじゃまします。
なにやら、教室が騒がしいので、覗いてみました。机を両側に寄せて、真ん中でじゃんけんが始まっていました。黒板には、就きたい仕事がいくつか並べられていました。
最初は全員、①の職業からスタートします。お互いに訊ねあい、同じであればじゃんけんができます(違う場合は、相手を変えて同じ職業と答える人を探す)。勝てば、次のステップの職業に変わります。負ければ、一つ下の職業に戻ります(①の場合はそのまま)。こうして勝ち進むのことで、ゴールの職業にたどり着き、勝利者になります。
写真上:じゃんけんをする子どもたち。勝てるかな?
中:相手の職業を英語で聞きます。
下:同じ職業同士だけじゃんけんすることができます。