学校日記

☆ あいさつ運動・2月①

公開日
2013/02/18
更新日
2013/02/18

児童会活動

2月18日(月)

 児童会を中心に行っている『あいさつ運動』。目的は、①朝の登校時に元気なあいさつをかけ合うことにより、気持ちの良い学校生活を送るとともに、城山小学校の児童として連帯感を高めることです。2月は今日(18日)から22日(金)までの5日間(7時50分〜8時10分)です。4年生から以上の学級委員と児童会の役員が児童用校門に立ち、あいさつを行います。
 あいにくの雨にもかかわらず、1日目から「おはようございます」と元気なあいさつが交わされていました。


写真上:すごい雨だね〜。雪じゃないのが残念です。
   中:雨が体に当たらないように傘をしっかりと。
   下:「おはよう!!」こんなときこそあいさつで元気に。