学校日記

☆ 1年生を迎える会①

公開日
2013/05/10
更新日
2013/05/10

児童会活動

5月10日(金)

 1限目に、児童会主催の『1年生を迎える会』を行いました。まず、2年生〜6年生が1年生を拍手で迎えました。校長先生から「みんなで楽しみましょう」とのお話の後、①『じゃんけん列車ゲーム』をしました。②次に『自己紹介ゲーム』をしました。最後に教頭先生から、うまく会を盛り上げてくれた代表委員への感謝と、みんなが楽しめた素晴らしい会だったとお褒めの言葉を頂きました。そして、1年生の子ども達全員からお礼の言葉がありました。退場は1年生を上級生が拍手で送りだし、続いて2年、3年と退場していき、最後の6年生は自らの手拍子で退場していきました。
 児童会の代表委員(会長、副会長、書記)の司会進行のスムーズさと児童みんなの協力、そして先生も参加し、楽しめた素晴らしい会でした。

写真上:拍手で1年生を迎えました。
   中:さあ、じゃんけん対決だ。
   下:私が勝ったよ。