6年生☆租税教室
- 公開日
- 2009/11/11
- 更新日
- 2009/11/11
6年生
11月5日、粉河税務署と橋本市役所税務課の方に来ていただいて、租税教室を開きました。
「税の仕組みが、弥生時代からあることに驚きました!」
「消費税なら知っているよ。」
「アニメで紹介してもらったので、わかりやすかったです。」
「税金が、自分たちの生活にとても大切なものだとよくわかりました。」
「税の種類が、50種類ほどもたくさんあると知りました。」
子どもたちにとって、税を少しでも身近に感じることができたようです。
税務署の方、市役所の方、どうもありがとうございました。