学校日記

☆ 放課後ふれあい教室(茶道)①

公開日
2013/11/27
更新日
2013/11/27

放課後ふれあい教室

11月27日(水)

 今回の放課後ふれあい教室は茶道でした。3〜6年生を対象に21名の参加者がありました。今回も堀江先生と井関様に講師をして頂き、コーディネータの宮地さんとスタッフの原田さん、松本さんとの5名で進めていただきました。
 日本の伝統文化のひとつである茶道。茶道の作法を通じて、おもいやりとおもてなしの心を学ぶことができました。今回で3回目という児童もおり、特に高学年の女子に人気があります。

写真上:持ち方は、このようにね。
   中:器の正面が自分の方を向かないように廻してね。
   下:はい、どうぞ。