学校日記

5年生 今自分たちにできること

公開日
2020/11/11
更新日
2020/11/11

5年生

11月11日(水)
 今日の3時間目は、谷口たかひささんに来ていただき、地球温暖化についての講演を聞かせていただきました。
 みんなもそうですが、私たち教員でも知らないことがたくさんあり、とても多くのことを学ぶことができました。
 教室に戻った後、「自分たちにできること」について考えました。たくさんの意見があったのですが、その中でも良いなあと思ったのが、ビニール手袋の捨て方です。ゴミがかさばらないように、親指部分に残りの部分を詰め込むとコンパクトにできるという意見を言ってくれました。実際にやってみると、とてもコンパクトになり、ゴミがかさばらなくなりました。
 こうやって、自分たちにできることを考え、少しでも地球温暖化のストップに役立つ取組をしていけたらと思います。
1枚目(左・コンパクトになった手袋 右・通常の状態)
2枚目(コンパクトになったものを1つの手袋にまとめました)