3年B組 理科の学習
- 公開日
- 2020/12/07
- 更新日
- 2020/12/07
3年生
12月7日(月)
今日は理科の時間に実験を行いました。今回の実験では「豆電球と電池をどのようにつなぐと明かりがつくか」を調べました。
様々なつなぎ方を試す中で,ソケットから出てきた導線をそれぞれ乾電池の+極と−極につなぐと,明かりがつくことに気づくことができました。
明日は,「ソケットなしで豆電球に明かりをつけられるか」を,実験してみたいと思います。