☆ 放課後ふれあい教室(アジャタ)①
- 公開日
- 2014/02/05
- 更新日
- 2014/02/05
放課後ふれあい教室
2月5日(水)
本日の放課後ふれあい教室は「アジャタ」でした。「アジャタ」とは、公式競技としての玉入れのことで、、全日本玉入れ協会(AJTA: All Japan Tamaire Association)によって競技規則が定められているニュースポーツです。
通常の玉入れと違いは100個のお手玉をいかに速く籠の中に入れるかを競う競技です。
今回は、1年生〜3年生が対象で50人を超える参加者がありました。4名の指導者のみなさん、ご指導ありがとうございました。
写真上:今日はアジャタだね!
中:ルール説明をよく聞いてね。
下:たくさん入れるぞ〜!