学校日記

4A 命を育む授業

公開日
2021/02/10
更新日
2021/02/10

4年生

2月10日(水)

 今日は、今度の授業参観で学習予定の「命を育む授業」の予備学習をしました。聴診器を自分や友達の胸に当てて心音を聴き、生きていることを友達と実感しあいました。その後、受精の仕組みと一つの精子が卵子にたどり着く確率について話をしました。その中で、世の中に同じ人は2人といないこと、自分が自分であることは奇跡的なこと、授かった命の大切さについて話をしました。
 土曜日の参観授業では、保健師の先生に来ていただいて、受精後に赤ちゃんはどのように成長し、この世に生まれてくるかについて教えていただきます。どうぞお楽しみにしていて下さい!