学校日記

4B 命を育む授業

公開日
2021/02/12
更新日
2021/02/12

4年生

2月12日(金)

 今日は、明日の授業参観「命を育む授業」の予備学習を行いました。脈を取ったり、聴診器で心臓の音を聞いたりして生きていることを実感しました。また、「いのち」の始まりについて勉強しました。最後に、自分が自分として生まれてくるのは宝くじの1等が12000回連続で当たる確率くらい奇跡的であることや、授かった命の大切さについて話をしました。
 明日の授業参観では、保健師の方に来ていただき、受精後のことや出産のことなどを詳しく教えて頂きます。どうぞ楽しみにしていて下さい。