☆ 冒険村に行ってきます
- 公開日
- 2014/08/05
- 更新日
- 2014/08/05
5年生
8月5日(火)
今日から「子ども冒険村」(主催:橋本市「子ども冒険村」実行委員会 共催:橋本市 橋本市教育委員会)が始まりました。
5年生の希望者の人達が、待ちに待った冒険村ですが、3泊4日のところ、雨の影響で今年は、1泊2日になってしまいました。
しかし、お天気ももちなおし、出発式には、市内の5年生が元気に集合しました。
今日の予定は、竹の柱でテントを作ったり、飯ごう炊飯をしたりということですが・・。もうそろそろ、今日の寝床と夕ご飯ができているのでしょうか。みんな、がんばって!
子ども冒険村
テーマ:「たくましく 希望に輝く 感動の村」
目 的: 橋本市の子どもが夏休みを利用して、奥高野の大自然の中で、
汗を流し工夫をこらして自らの力で共同体 (村)をつくりあげ、
この中で生活を営むことによって自治意識を育て、豊かな創造性を
身につけ、自主的に行動できる子どもを育てる。
特に、衣・食・住(生活)の大切さや仲間と共に汗を流す楽しさ、
物を造る喜びなどを体験する。