☆ 6B 国語
- 公開日
- 2014/09/22
- 更新日
- 2014/09/22
6年生
9月22日(月)
『平和のとりでを築く』の学習をしています。
教科書には、広島市にある原爆ドームの被曝する前の写真(広島県産業奨励館)が載っています。
「見たことあるけど、こんなに大きくなかった。」そんな声も出ていました。世界遺産に登録されたこの建物は、なぜ「原爆ドーム」と言われているのでしょうか。
この単元では平和について、本文を根拠に自分の考えをもち、話し合いながら学習していきます。
写真上:教科書の本文をもとに、自分なりに考えてみましょう。
中:それぞれ考えた自分の意見をグループでまとめていきます。
下:真剣な表情☆しっかり考える時間を取っています。