校庭の花・・・
- 公開日
- 2021/09/29
- 更新日
- 2021/09/30
トピックス
9月29日(水)
校庭の花は、校務員さんが大事に育ててくれています。
北校舎と南校舎の間に、秋桜の種を蒔いて育ててくれました。
このはかなげな感じがさらに秋の風情を感じさせますね。
そして、以前に畑に蒔いた種は、どうやら「エビスグサ」で、漢方では決明子(ケツメイシ)と呼び、この種から作られるお茶はハブ茶と呼ばれ、健康にいいそうです。
長い実がたくさんできていました。この中に実ができるそうです。