☆ 業間運動(チャレラン)
- 公開日
- 2014/10/16
- 更新日
- 2014/10/16
学校行事1
10月16日(木)
異学年との交流と楽しく運動に親しむことを目的に、今日からロング休憩を利用して、業間運動が始まりました。
今日を含め3回は、チャレンジランキングの種目の一つ、『みんなでドッジボールラリー』(3分間、1つのボールを使ってキャッチボールを行い、何回捕球できたかを競う)です。
正式には低学年が5m、中学年が7m、高学年が10m間隔でありますが、業間運動では1年生から6年生までの縦割り班で行うため、6m間隔で行っています。
高学年の児童が、低学年の児童のお世話をしたり、投げ方を教えてあげたりする様子は、とても微笑ましく、また、たのもしく見えました。
写真上:323名が18班に分かれてのドッジボールラリーです。
中:「えいっ」と、気合いを入れて。
下:相手の胸をめがけて、見事にストライク。