☆ 4年生 おはなし会
- 公開日
- 2015/02/18
- 更新日
- 2015/02/18
4年生
2月18日(水)
①読みきかせ:「なにからできているのでしょうか?」大森 裕子 作 白泉社
②素 話:「地蔵浄土」 子どもに語る日本昔話 こぐま社
③読みきかせ:「ちいさなたいこ」松岡 享子 作 秋野 不矩 絵 福音館書店
④素 話:「エパミナンダス」ブライアント 作 おはなしのろうそく①
東京子ども図書館
⑤読みきかせ:「ぼくだけのこと」森 絵都 作 スギヤマカナヨ 絵 理論社
①②③を加藤様、④⑤を永井様が担当してくださいました。
【感想】
とても、よく聞いてくれました。聞きながら、思ったことを思わず発してしまっていましたが、それがまたナイスなコメントで・・・、よりみんなで楽しめるおはなし会でした。お礼まで言ってくれ、感謝、感謝です(永井様)
とても楽しいおはなし会でした。エパミナンダスでは大わらいでした。集中してきいてくれました。ありがとうございました。(加藤様)
今年度の城山小学校でおこなわれる「おはなし会」は、今回で終了となりました。スタッフのみなさん、1年間本当にありがとうございました。
ほんのささやかなお礼として、『おはなしのいす』を頭文字にした あいうえお作文(本校教頭 向井作)で感謝の気持ちを文にして、プレゼントさせて頂きました。
子ども達は「おはなし会」が大好きです。来年もよろしくお願いします。