学校日記

☆ 学校たんけん(2年生→1年生 校内の説明)(1)

公開日
2015/05/13
更新日
2015/05/13

2年生

5月13日(水)

 3,4時間目に、2年生と1年生とが交流をはかる「なかよし会」をしました。

 2年生の子ども達が、班ごとに1年生の教室へ出向き、1年生の子ども達を誘って、やさしく手をつなぎながら体育館に集合してきました。

 まず、1,2年生が一緒になってゲームや歌を歌って交流をしました。

 次に、2年生が校内を案内して回りました。
 教室や部屋についてあらかじめ調べ、入り口に説明書きを貼っていたので、そこで立ち止まり、「〇〇室と言います。ここでは〇〇をします。」と、2年生が1年生に説明してから、部屋に入り見学しました。
 
 1年生にとってはじめて入る部屋多く、興味津々、目を輝かせて眺めているのが印象的でした。

 今日の2年生はいつも以上に、しっかりしていて、頼もしく感じました。

写真上:今日、これからどんなことをするのかな?
  中:こっちだよ。一緒に行こう。
  下:行儀よく、きれいに並べているね。