☆ 運動会予行演習 1
- 公開日
- 2015/06/02
- 更新日
- 2015/06/02
学校行事1
6月2日(火)
運動会予行演習を行いました。本番まであと少し。本日は、数種目を除いた競技を行い、本番をより良いものにしようと児童全員が一丸となって頑張りました。
まずは、入場行進。6年生を先頭に、「1、2」のかけ声に合わせての行進をしました。練習をするたびにだんだんうまくなっていく城山っ子!本番でも元気な行進を見せてくれることを期待しています。
開会式でも、一つ一つの行動をキビキビと行い、元気に運動会の歌を歌うことができました。「ゴーゴーゴー!」と突き出す腕にも力がみなぎっていましたね。
開会式が終わると、子どもたちの演技に入ります。学年種目では、息の合ったチームプレーや、見事なバトンパスなど、随所に光っていました。
また、どの競技においても、「赤組頑張れ!」、「白組、白組!」などなど、自分のチームの応援を一生懸命頑張っていました。
今回の予行では、白組が勝ちましたが、まだまだ実施されなかった競技があります。競技によっては、どちらが勝つのかわかりません。
みなさま、ぜひぜひ運動会当日にお越しいただいて、勝負の行方、そして城山小学校全児童の雄姿を見てください!
本日の競技の様子は、「☆ 運動会予行練習 2」(以下 〜14まで続きます。)にてご確認ください。
今日はどの子も頑張りました!でも本番での更なる頑張り、期待しています!(^^)!