☆ 2年生 レッツトーク
- 公開日
- 2015/07/02
- 更新日
- 2015/07/02
2年生
7月2日(木)
テーマは「水泳について」のレッツトーク。今日は、2年生です。
4名それぞれに、自分の目標をしっかりもって水泳に取り組んでいることがよくわかりました。
他の学年の子どもたちも、レッツトークが始まると、静かに聞こうと
しています。自分の友だち、兄弟姉妹が登場すると、
より一層どんなことをお話してくれるのかなと、とても楽しみにして
聞いています。
『今年の水えいの目ひょう』
今年の目ひょうは、10メートルおよぐことです。
この前は、5メートルおよげたので、
もっとおよぎたいと思っています。(H.K)
『今年の水えいの目ひょう』
わたしは、1年生のときにおよげたのは、6メートルでした。
2年生では、7メートルか8メートルぐらいおよげるように
なりたいです。そのためにも長くいきをとめられるように
れんしゅうしたいと思います。(H.N)
『水えいのめあて』
わたしは、ひらおよぎができるようになりました。
こんどは、せおよぎがおよげるようになりたいです。
そのために、まず上をむいてうくれんしゅうをしようと
思います。プールでいっぱいれんしゅうをして、
がんばりたいです。(T.R)
『水えいのめあて』
わたしは、少しおよげるようになりました。
今年は、きょ年より長くおよげるようになりたいです。
そして、いろんなおよぎもおぼえたいです。
そのためには、先生の話をよく聞いて、水えいの時間
がんばります。(M.M)