学校日記

☆ 3年生(レッツ トーク)(2)

公開日
2015/07/06
更新日
2015/07/06

3年生

7月6日(月) 

 『水泳にむけて』
 3年生は、13メートル泳げなくてはいけません。でも、わたしは、
少ししか泳げません。13メートルをもくひょうに、水泳の時間、
れんしゅうにはげみたいと思います。
みなさん、おうえんしてください。(I.K)

 『水泳について』
 わたしは、体をうごかすことが大すきです。でも、泳ぐことだけは、にがてです。
 1年生の時は、水の中に頭を全部つけることもこわかったけれど、
今は頭を全部つけてもこわくなくなりました。これからは、少しずつでも
長いきょりを泳ぐことができるように、がんばってれんしゅうして
いきたいです。(F.M)

 『水泳について』
 わたしのすきな科目は、体育の水泳です。なぜかと言うと、
学校で水泳をした時、25メートルを泳げました。
それがすごくうれしかったです。でも、泳げたのは、水泳をならってた
からだと思います。だから、水泳をけがなく楽しく泳ぎたいです。
(N.Y)

 『水泳について』
 ぼくは、水泳をがんばりたいと思います。なぜかというと、
ターンがゆっくりになって、はやく回れなくて、うまく
できないからです。だから、もっともっとがんばりたいと思います。
れんしゅうをがんばりたいです。うまくなりたいです。(H.R)


 
 4名の子どもたちは、 それぞれに自分の目標をもち、少し苦手なことにもチャレンジしようとする気持ちをよく表現できていました。