☆ レッツトーク 5A
- 公開日
- 2015/10/22
- 更新日
- 2015/10/22
5年生
10月22日(木)
10月のレッツトークのトリを務める5年生の登場です。
1学期頑張ったことを振り返ったり、2学期の目標を発表したりします。
今日は、5Aの2名が 全校のみなさんに 自分の思いをしっかり伝えました。
『2学期でがんばること』 O.M
私は、2学期に体力をつけたいです。理由は、2学期になわとび大会、
マラソン大会があるからです。
私は、なわとびは下手で、マラソンはおそいので、なわとびが
いっぱいとべるようになって、マラソンは、速く走れるように
体力をつけたいです。
私は忘れ物もしているので、忘れ物を2学期では、なくしていきたいです。
『1学期がんばったこと』 S.A
私が1学期がんばったことは、春の遠足で、巨石を見に行くために
635だんを登ったことです。巨石を見るために635だん登って
よかったこと思いました。
宿泊研修では、重い荷物を持って歩くのが苦労しました。
着いたときには、達成感を感じました。
運動会でも競技と初めての組体操をがんばりました。
組体操では、6年生と力を合わせてやりきったのがよかったです。
2学期がんばりたいことは、勉強や体育(運動)をがんばりたいです。
授業の時に手を挙げて発表することや、体育は、ハードルやはばとびを
上手にやりたいことです。
これからも2学期の目標に向けてがんばりたいです。