☆ 5B 社会
- 公開日
- 2015/10/27
- 更新日
- 2015/10/27
5年生
10月27日(火)
今日は、食料自給率について学びました。
難しい言葉なので、なかなか頭に入ってこない子どもたち。
しかし、
「10万トンの食量を食べる国が、1万トンしか食料を作っていないとします。足りますか?
これは、食料自給率が低いということです。」
と、仮想の国を例に考え、
「自給率が 100%を超えるとあまり、100%を切ると輸入している」
ということが わかりました。
最後にTPPについての話を聞きました。