学校日記

☆ 5B 理科 研究授業(1)

公開日
2015/11/19
更新日
2015/11/19

5年生

11月19日(木)

 今日は、教師になって初年度なので、他の学校の先生方に観てもらう授業をしました。教科は理科で、ふりこの実験の授業を行いました。

前時の復習をし、実験の計画を立て、実験をおこない、振り返りをする授業です。

内容が盛りだくさんの授業でした。

 いざ授業をしてみると、タイマー突然鳴るハプニングはあったものの
しっかり時間内に終わることができました。

それは、子どもたちが先生に一生懸命協力してくれたからです。

先生が話す時 しっかりと耳を傾け、実験をみんなで協力してテキパキ行い、
積極的に発表することができたからこそ、今回の授業がスムーズに進んだのだと思います。

この授業で先生は、5Bみんなの成長を見ることができました。