学校日記

☆ 3A 社会

公開日
2015/12/21
更新日
2015/12/21

3年生

12月21日(月)
 社会では、昔と今のくらしのうつりかわりについて学習していきます。
 今日は、副読本「のびゆく橋本市」の60年前の橋本駅と今の橋本駅の写真を見て、違いを見つけました。

「昔は、屋根がかわらで、お家みたい。」
「駐車場がとても広くなっている。」
「道路が広くなっている。」
「駅にエレベーターがある。」等、
昔と今の駅の違いをたくさん見つけることができました。

 冬休みには、お家の人や、おじいちゃん、おばあちゃんに、昔のくらしについてインタビューしますので、ご協力よろしくお願いします。