橋本市立城山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 緑育・宿泊学習 14
5年生
9月25日(木)2日目 この二日間を全力で過ごした子どもたち。 最後は、間伐体験...
5年生 緑育・宿泊学習 13
9月25日(木)2日目 いよいよ、カレー作り!火起こしをして、お米を炊く班と、具...
5年生 緑育・宿泊学習 12
9月25日(木)2日目 高野槙の煮汁を使い、模様付けする草木染を教えていただきま...
5年生 緑育・宿泊学習 11
9月25日(木)2日目 宿坊を出発した後は、壇上伽藍の見学からスタートです。ムサ...
5年生 緑育・宿泊学習 10
9月25日(木)2日目 2日目のスタートです。 勤行に参加させていただきました。...
5年生 緑育・宿泊学習 9
9月24日(水)1日目 高野山寺領森林組合の方に案内していただいて、壇上伽藍にム...
5年生 緑育・宿泊学習 8
9月24日(水)1日目 宿坊に到着しました。ご挨拶をして、自分たちが使わせていた...
5年生 緑育・宿泊学習 7
9月24日(水)1日目 続いて、金剛峯寺の見学をしました。寺内の重要文化財を見て...
5年生 緑育・宿泊学習 6
9月24日(水)1日目間伐体験中の様子です。木が倒れると、大盛り上がり。達成感に...
5年生 緑育・宿泊学習 5
9月24日(水)1日目 各班にわかれて、ヒノキの間伐を体験させていただきました。...
5年生 緑育・宿泊学習 4
9月24日(水) ウォークラリーを終えましたが、まだまだ元気いっぱい。昼食をとっ...
5年生 緑育・宿泊学習 3
9月24日(水)1日目ウォークラリー中の様子です。御影石を持ち上げるチャレンジを...
5年生 緑育・宿泊学習 2
9月24日(水)1日目高野山、奥の院に到着しました。2日間お世話になる、高野山寺...
5年生 緑育・宿泊学習 1
9月24日(水)1日目2日間の荷物を持って、集合しました。校長先生のお話を伺い、...
5年生 緑育・事前学習
9月22日(月)先日、9月17日(水)に高野山寺領森林組合の方々をお招きして、緑...
5年生 学習のようす
9月3日(水) 昨日2日(火)には、授業の受け方・話し合いの仕方のお手本となる動...
5年生 家庭科 ボタン付け
8月29日(金) 5Bでは、今日からボタン付けの学習に入りました。3種類のボタン...
5年生 エッシャーになりきって
8月28日(木)5B だまし絵で有名な画家、エッシャーになりきって、芸...
家庭科ボランティア
8月26日、5年生は家庭科授業が始まりました。この日はボタンを縫い付ける学習でし...
5年生 外国語 交流の練習
7月11日(金) 5年生では、外国語の学習で他校とのオンライン交流を...
警報発令時・地震発生時の対応について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年10月
橋本市 文部科学省気象庁
YAHOO きっず! 漢字の博士試験 練習問題 『 NHK for School 』
RSS