橋本市立城山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 みんなで考えよう!プラスチック問題
6年生
2月9日(土)6年生の代表者が、地「救」を考えるシンポジウム『みんなで考えよう!...
市町村対抗ジュニア駅伝大会
2月9日(日)今日,市町村対抗ジュニア駅伝大会がありました。朝の調子も良さそうで...
ジュニア駅伝大会激励会
2月8日市町村対抗ジュニア駅伝大会の激励会がありました。本校からも一人出場します...
6年生 スクラップブッキング!
2月4日(火) 今日は家庭教育支援チーム”ヘスティア”の皆さんに来ていただき、卒...
あいさつ運動 児童会役員
1月14日(火) 今日のあいさつ運動の...
6A 教室大掃除
12月24日(火)今日は2024年最後の登校する日です。掃除の時間を少し長めに取...
6年B組 書き初め練習
12月23日(火) ...
6年生 けむりハウス体験
12月17日(火)今日は火災時の避難訓練がありました。6年生はその後、けむりハウ...
6A 図工 まつぼっくりツリー
12月17日(火)先日おはなしのいすの方々からいただいたまつぼっくりを使って、ク...
6A 書初め会練習
12月17日(火)書初め会の練習スタートです。一画一画丁寧に真剣に集中して書いて...
6A クリスマスレッスン
12月12日(木)今日の外国語は、クリスマスレッスンでした。普段習っている英語で...
6年生 薬物乱用防止教室
12月12日(木)学校薬剤師の西前先生をお招きして、薬物乱用の危険について教えて...
6A プログラミング学習
12月11日(水)今日は、プログラミング学習で、ロボットカーを動かしました。グル...
6A 調理実習
12月10日(火)今日はジャーマンポテトを作りました。じゃがいもの皮剥きに苦戦し...
6年B組 ジャーマンポテト
12月6日(金) 今日の家庭科の調理実習はジャーマンポテト作りでした。ゆでる・炒...
6年生 居住地校交流
12月6日(金)今日は今年度2度目の居住地校交流がありました。お互い11月に修学...
6年生 おいもパーティ
11月28日(木)先日掘ったさつまいもで、スイートポテトを作りました。出来立ては...
6年生 長藪城めぐり
11月26日(火)城山の地名の所以ともなっている、長藪城の跡地について学習し、実...
小学校生活最後のおはなしのいす
11月21日(水) 今日は6年生にとって、小学校生活最後のおはなしのいすの皆さ...
6年生 部活体験
11月20日(水)今日は紀見東中学校へお邪魔して、部活体験をさせてもらいに行きま...
校長室から(マンスリーしろやま)
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年2月
橋本市 文部科学省 きのくにチャレンジランキング 気象庁
YAHOO きっず! 漢字の博士試験 練習問題 『 NHK for School 』
RSS