橋本市立城山小学校
配色
文字
3A ホウセンカを観察!
ふた葉が出て、少しずつ大きくなりました!その成長に嬉しさを感じつつ、観察をしてい...
3年生
4年生 福祉学習
総合の時間に福祉について学習しています。自分たちで福祉について調べたり、考えたり...
4年生
2年ふれあいルーム「プレゼントをつくろう」
5月15日(木) 今年度第1回目のふれあいルームが2年生対象に開かれました。今回...
放課後ふれあい教室
3B ホウセンカの観察
5月11日(木) 自分たちで育てているホウセンカの観察をしました。定規で何センチ...
3A ALTの先生と初めての授業!
ALTの先生と初めて会いました!みんな興味津々で自己紹介を聞いていました。自分の...
2年生 野菜の授業
5月14日(水) 2年生で野菜のパワーについて勉強しました。野菜には、病気を防い...
2年生
1年生 あさがおの種を植えたよ♪
5月14日(水) 今日は、あさがおの種を植えました。一昨日、「スイカの形みたい」...
1年生
5B 書写の授業
5月14日(水) 今日は5年生になって第一回目の書写の授業をしました。しんにょう...
5年生
6年生 租税教室
5月13日(火) 今日はゲストティーチャーに来ていただき、租税教室を行いました。...
6年生
1年生 さつまいもの苗を植えたよ♪
5月13日(火) 今日は、さつまいもの苗を植えました。苗を上手に植えられるように...
6月下校時刻 PDF
R7 5月下校時刻 PDF
4月下校時刻pdf PDF
もっと見る
一覧を見る