学校日記

防災キャンプ 1

公開日
2024/09/21
更新日
2024/09/21

学校行事

 9月21日(土)

 本日、三石小学校では、「防災キャンプ」が実施されました。

 三石台区連合自主防災会のみなさま方が中心になって計画をしていただき、消防署、警察署、自衛隊の方々に加え、橋本市の危機管理室、上下水道部の方々にもお世話になって、全校児童が防災体験を行うことができました。特に、三石だんじり祭振興会のみなさま方を含む地域のみなさま方のあたたかいご協力のもと、子どもたちはキラキラした笑顔満開でたくさんのことを体験することができました。子どもたちにとって、防災について体験をしながら学び、さらに地域のみなさま方と交流できたことは、大変貴重で有意義なことだったと感じております。この取り組みがきっかけとなって、子どもたちが地域のみなさま方とより深くつながり、地域の一員として成長していってくれればうれしい限りです。本当にありがとうございました。

 ただ、体験に熱中するあまり、パトカーや消防車のサイレンやクラクションを必要以上に鳴らしてしまい、近隣のみなさま方には大変ご迷惑をかけてしまいました。誠に申し訳ございませんでした。2年後の開催にむけ、改善策を検討していきます。

 写真は、開会式の様子と子どもたちがいただいた保存食や防災グッズです。この保存食や防災グッズをもとに、子どもたちの話を聞いてあげてください。そして、各ご家庭で防災についても話し合っていただけると幸いです。

学校長   


  • DSC04022.JPG
  • DSCN0866.JPG
  • DSC04275.JPG

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto11/blog_img/43406404?tm=20240921163023

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto11/blog_img/43406405?tm=20240921163023

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto11/blog_img/43406406?tm=20240921163024