応急手当講習会
- 公開日
- 2010/06/30
- 更新日
- 2010/06/30
校長先生より
橋本市消防本部のご協力で、保護者、教員対象の応急手当講習会を開催しました。2名のインストラクターから実演を盛り込んで、わかりやすく、ていねいにご教授いただきました。参加者も各々が実際に人形を使って、実際に試してみて、理解を深めました。
これから、水の季節です。水難にあった人を救うため、救急車を待つ間に一般人でもできることを学習しました。初期の処置によって、助かる命もあるそうです。ご家庭や、街で誰かが急に倒れた場合でも、適切に対応すれば、かけがえのない命を救うことができる。そう考えると、たいへん有意義な講習会でした。橋本市消防本部の皆様、ほんとうにありがとうございました。