サマースクール ハワイアン フラ
- 公開日
- 2016/08/22
- 更新日
- 2016/08/22
学校行事
フラは、ダンスという意味なので、正式には、フラダンスではなくハワイアンフラというそうです。
基本的なカホロ、カオ、ヘラという3種類の足の動きと、歌詞に合わせて振付けされている手の動きを教えてもらいました。それから、「地引き網を引っ張って、引っ張って、魚を捕れ」という内容の曲に合わせて、楽しくハワイアンフラを踊りました。見た目は、ゆるやかな動きなのに、リズムに合わせると、けっこうハードでした。でも、みんな、ハワイの青い海を目の前に踊っている気分で、ノリノリで踊れました。