学校日記

きらきらママくらぶ

公開日
2012/03/13
更新日
2012/03/13

校長先生より

  • 77048.JPG

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto11/blog_img/6287030?tm=20240805123920

 第10回の「きらきらママくらぶ」を開催しました。
紀見北中学校区の保育園、幼稚園、小学校の保護者が企画・立案して、保護者同士の教育の輪を広めようという取り組みをしています。
本年度は5月から今回まで、たくさんの皆様のご協力で10回開催できました。
今回は私が「子どもたちにどんな力が必要か」についてお話しをさせていただきました。
 今の子どもたちが大人になる時には、日本はさらに厳しい状況になっていると考えられます。私たちの頃より、一人ひとりがもっとしっかりした考えや力をつけないと乗り切れない時代になります。
原点に戻って、人として何が大切かについて、私の考えをお伝えしました。
できれば来年度も保護者主導で「きらきらママくらぶ」を継続したいと考えています。