学校でも、お家でも・・・しっかりあいさつ
- 公開日
- 2013/05/27
- 更新日
- 2013/05/27
校長先生より
学校では、代表委員会のメンバーが中心となり、5月15日より、「あいさつ運動」を実施しています。(夏季休業直前まで実施予定です。)
設定した日には、校門にて、7:50〜8:05まで、その日の担当メンバーの皆さんが、登校してくる子どもたちに、積極的に「おはようございます。」と声かけをしています。
ご家庭におかれましても、しっかりあいさつができるよう実践していただければと思います。
あいさつも、お互いが爽やかな気持ちになりますが、豊かな心や優しい気持ちが育まれる一助になってほしいと、学校では、季節ごとに、たくさんの花を育てています。今日、校内で、咲いている花、出番待ちの花を写真で紹介します。
学校にお越しの際は、ぜひ、ご鑑賞下さい。
[写真上/校門近くの花壇にて]「写真中/体育館前花壇にて」[写真下/南校舎と北校舎間の斜面にて・・・出番に備えるアジサイ]