学校日記

願いがかなうといいね

公開日
2015/07/07
更新日
2015/07/07

校長先生より

 1年生の教室の前では、七夕飾りがにぎやかです。
 「字がうまくなりますように」「サッカーがもっとうまくなりますように」など、子どもたち一人ひとりの願いが短冊に書かれています。
 みなさんの願いがかなうといいですね。
 さて、七夕伝説は、宇宙に輝く星々や星座がドラマの主役になっています。
 天の川は、銀河であり、別名、ミルキーウェイとしても有名です。また、彦星は、わし座のアルタイルですし、織姫は、こと座のベガです。
 私たちは、そのアルタイル、ベガ、そして、もう一つの星、はくちょう座のデネブを結ぶ星の三角形を「夏の大三角」と呼んでいます。
 梅雨で、曇り空が続きますが、好天に恵まれた夜は、親子で、「夏の大三角」を観ながら、夜空を楽しんでみてはいかがでしょうか。

[写真/七夕飾り]