橋本市立三石小学校
配色
文字
学校日記メニュー
あさがおの かんさつを したよ!
1年生の部屋
5月31日(金) 1時間目にあさがおの観察をしました。 葉っぱの形や色、...
運動会についてのお知らせ
お知らせ
明日6月1日(土)に開催予定の運動会については、予定通り午前8時50分より開始...
運動会 予行練習 1
学校行事
5月30日(木) 火曜日に予定していた予行練習を、本日晴天のもと行うことが...
予行練習 2
3・4年生です。
予行練習 3
5・6年生です。
授業風景(5月29日)1
授業風景
5月29日(水) 今日はいいお天気になりました。ただし、昨日までにたくさん...
授業風景(5月29日)2
上:3B 国語 新出漢字の練習です。まずは先生と一緒に空中に指で書きます。書き順...
授業風景(5月29日)3
上:2A 算数 「○cm○mm+○cm○mm」という問題を解いていました。センチ...
社会科見学の準備
3年生の部屋
社会科見学で行う質問を考えました。 図書館、市役所、保健福祉センターの施設につい...
橋本市に大雨警報発令中
5月28日(火) 本日午前7時現在、橋本市に大雨警報が発令されています。児...
授業風景(5月27日)1
5月27日(月) 上・中:5B 家庭 調理実習です。青菜とじゃがいもをゆでて...
授業風景(5月27日)2
上:2B 算数 「7センチの直線を書きましょう」です。さしを使って書きます!これ...
野菜・花の種を植えたよ
E組の部屋
先日ミニトマトとオクラを植えましたが、今日はサツマイモ・ラディッシュ・とうもろこ...
授業風景(5月24日)1
5月24日(金) 今日はいい天気です! どの学年も、運動会に向けて、運動...
授業風景(5月24日)2
上:3B 算数 「繰り下がりが2つある筆算をしよう」です。計算をする時の決まりと...
授業風景(5月24日)3
5・6年生です。 組み体操のパートも、フラッグのパートも完成しつつあります!
授業風景(5月24日)4
1・2年生です。 元気はつらつです!ジャンプもバッチリ決まっています!
授業風景(5月24日)5
3・4年生です。 ダンスがそろってきました!
熱中症対応訓練
その他
5月23日(木) 本日放課後に、橋本北消防署の方にお越しいただいて熱中症対...
授業風景(5月23日)1
5月23日(木) 運動会に向けて、練習中です。 来週は、あまり天候が良く...
各種案内
学校だより
きみの好き!応援サイト たのしくまなび隊 〜文部科学省〜 ☆おうちで学ぼう! NHK for School 防災学習ポータルサイト 〜国土交通省〜
Yahoo!きっず Yahoo! JAPAN Google
橋本市の天気−日本気象協会 橋本市の天気−Yahoo!天気・災害 和歌山県の警報・注意報 橋本市の熱中症情報(日本気象協会) 環境省熱中症予防情報サイト 警報・注意報情報(気象庁) 和歌山地方気象台
橋本市 橋本市教育委員会 和歌山県 和歌山県教育委員会 和歌山県情報交流センター Big・U 文部科学省
生態園を作ろう
学校保健ポータルサイト 〜学校等欠席者・感染症情報システム〜
2024年5月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
RSS