三石小学校ホームページ

早寝 早起き 朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。

 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル) ◇ティッシュ


インフルエンザ情報 「低😐

コロナ情報 「低:😐」

※記号の意味等につきましては、本校ホームページ内「お知らせ・配布文書」の「インフルエンザ情報・コロナ情報について」をご参照ください。

新着記事

  • 今日の一年生

    図工では、自分の顔をかいています。みんなとてもじょうずです。生活ではアサガオの種の観察です。1人1個手に取り、どんな形にみえるー?「にんにくみたいー」「みかんみたいなかたちー」どんないろー?「ちゃいろ...

    2025/04/25

    1年生の部屋

  • 視力検査がありました(1年生)

    視力検査がありました。指を差して上手にできました。今日も待ち時間は長かったのですが、静かに待てて素敵でした。音楽の授業では音楽に合わせて手を叩いたり、ウルトラセブンのポーズをしたり、楽しくできました。...

    2025/04/24

    1年生の部屋

  • 今週の5年生

    4月23日(水)5A総合の学習では、夏野菜を育てるための準備をしています。育て方や注意点、野菜の病気対策について調べ、パワーポイントでまとめています。総合の授業を通して、野菜作りの楽しさや大変さを知っ...

    2025/04/23

    5年生の部屋

  • たてわり活動スタート

     4月23日(水) 集会で学級委員と委員会三役の認証をしたあと、今年初めてのたてわり活動をしました。今日は、顔合わせの自己紹介と簡単なゲームだけでしたが、どのグループも6年生が中心になって良いスタート...

    2025/04/23

    その他

  • 授業風景(4月23日)

     4月23日(水)上:5B 算数 「体積」の学習中です。新聞紙を利用して、1立方メートルの大きさを実感する予定です。中:4B 社会 日本の都道府県について学習中です。「日本地図の歌(リズミカルな歌で、...

    2025/04/23

    授業風景

  • 今日の一年生

     4月23日(水)歩行指導が終わり、教室に戻って復習です。テレビの音楽に合わせてもう一度横断歩道の渡り方を学習しました。歌に合わせて覚えやすいですね。

    2025/04/23

    1年生の部屋

  • 春の視力検査ウィーク!

    4月23日(水) 今週の保健室は、視力検査をしています。 子どもたちは静かに順番を待ちながらも、なんだかワクワクした様子です。 視力が低下するとゲームできなくなるかも~といいながら、気合を入れて!視力...

    2025/04/23

    保健室より

  • アルバム写真 撮影開始!(6年)

     4月23日(水) 6年生は、今日から卒業アルバムの写真を撮り始めました。数ヶ月かけて、少しずつ写真を撮りためていきます。今日は、個人写真や学年・学級写真を撮ったようです。約1年後に手にする卒業アルバ...

    2025/04/23

    6年生の部屋

  • 歩行指導(1年)1

     4月23日(水)  はしもと警察署、橋本市、交通指導員のみなさんが来校し、1年生の歩行指導が行われました。  はじめにお話を聞いた後、和歌山県警察のシンボルマスコット「きしゅう君」が登場しました!...

    2025/04/23

    1年生の部屋

  • 歩行指導(1年)2

     しっかり話を聞いて、正しく行動しています。 教えていただいた「サイン プラス サンクス」運動も実践して、渡りきった後にお礼の会釈もできていますね。ステキです♪

    2025/04/23

    1年生の部屋

予定

  • 授業参観・PTA総会・学級懇談会

    2025年4月26日 (土)

  • 振替休業日

    2025年4月28日 (月)

  • 昭和の日

    2025年4月29日 (火)

  • 個人懇談会(下校13:15)

    2025年4月30日 (水)

  • 個人懇談会(下校13:15)

    2025年5月1日 (木)

  • 個人懇談会(下校13:15)

    2025年5月2日 (金)

  • 憲法記念日

    2025年5月3日 (土)

一覧を見る