三石小学校ホームページ

早寝 早起き 朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。

 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル) ◇ティッシュ


インフルエンザ情報 「低😐

コロナ情報 「低:😐」

※記号の意味等につきましては、本校ホームページ内「お知らせ・配布文書」の「インフルエンザ情報・コロナ情報について」をご参照ください。

新着記事

  • 授業風景(5月28日)1

     5月28日(水) 過ごしやすい穏やかな天候です。気持ちよく運動会本番に向けての練習ができています。 ただ、明日からは天気が崩れてくる予報も出ています。 今、できることを全力でしておきましょうね!上・...

    2025/05/28

    授業風景

  • 授業風景(5月28日)2

    上:4A 国語 漢字辞典を使って学習していました。どう使えば便利なのか知っておきましょう!中:2A 下:2B 国語 新しい漢字の学習です。どんどん新しい漢字を覚えていきますので、「自分の名前が(漢字で...

    2025/05/28

    授業風景

  • 授業風景(5月28日)3

    上:4B 音楽 「風のメロディー」の学習です。「○分の○拍子」の意味について学んでいました。中:3A 下:3B 算数 3けたの引き算の筆算の仕方について学習していました。3けたができたら、4けたでも5...

    2025/05/28

    授業風景

  • 予行練習 1

     5月27日(火) テントがいらないほど曇り空で涼しい中、予行練習が行われました。 がんばって練習してきたことが、花開こうとしているようです。 気持ちを引き締めて、怪我なく体調を崩すことなく運動会当日...

    2025/05/27

    学校行事

  • 予行練習 2

     運動会当日をお楽しみに!

    2025/05/27

    学校行事

  • 運動会本番にむけての練習(各学年)

     5月26日(月) 今週末の運動会本番にむけて、どの学年の練習も仕上げに入ってきました! ダンスや学年競技、表現運動などそれぞれの種目の練習に真剣に取り組んでいる姿は立派です。本番はお家の方に格好いい...

    2025/05/26

    授業風景

  • 1年生、フッ化物の練習

    保健室の堀田先生からフッ化物洗口の説明がありました。しっかり練習もして、来月から開始できそうですね。

    2025/05/26

    保健室より

  • 学校たんけん

     5月22日(木)2年生が学校たんけんで、校内を案内してくれました。広い学校の中を2年生が手を繋いでくれたので、しっかりまわれました。全ての教室がみれてよかったですね。

    2025/05/22

    1年生の部屋

  • 紀見北中学校生徒の職場体験

     5月22日(木) 今日と明日の2日間、紀見北中学校2年生の男子生徒3名が職場体験学習に来てくれます。 いつもの先生達とは違う中学校のお兄さんに、みんな興味津々です!一緒に勉強したり、遊んだりしてたく...

    2025/05/22

    その他

  • 選抜リレー練習(低学年)

     5月21日(水) 低学年(1~3年)の選抜リレー練習の最終日です。今日までよくがんばりましたね! 高学年とは違い、昨年度までは、学年でのリレー種目はありませんでしたので、初めての練習経験だった児...

    2025/05/21

    学校行事

予定

  • 運動会前日準備

    2025年5月30日 (金)

  • 運動会(雨天順延)

    2025年5月31日 (土)

  • 振替休業日

    2025年6月2日 (月)

  • 防犯訓練

    2025年6月4日 (水)

一覧を見る