三石小学校ホームページ
早寝 早起き 朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。
◇お茶 ◇ハンカチ(タオル) ◇ティッシュ
インフルエンザ情報 「低:😐」
コロナ情報 「低:😐」
※記号の意味等につきましては、本校ホームページ内「お知らせ・配布文書」の「インフルエンザ情報・コロナ情報について」をご参照ください。
新着記事
-
9月9日(火) 今日から、「橋本市・高野町内小学校学童陸上記録会」に向けての練習が始まりました!早朝練習に続いて放課後練習です。まだまだ暑い中です。少しずつ調子を上げていき、最高の状態で当日を迎えら...
2025/09/09
6年生の部屋
-
9月9日(火) 9月9日は重陽(ちょうよう)の節句です。長寿を願い、無病息災を祈ります。元気いっぱい、楽しく毎日を過ごしましょう!上:5A 算数 「2つの数の約数について調べよう」です。公約数や最大...
2025/09/09
授業風景
-
上:1A 音楽 「どんぐりさんのおうち」という曲で、けん盤ハーモニカの練習をするようです。まずは、歌っていました。元気よく大きな声が出ていましたね♪下:5B 総合 タブレットを使い、冬野菜について調べ...
2025/09/09
授業風景
-
9月9日(火) 10月15日(水)に行われる予定の橋本市・高野町内学童陸上記録会にむけての練習が始まりました!記録会までの約1か月間、朝や放課後の時間を使って練習をします。まずは基礎となる体力づくり...
2025/09/09
6年生の部屋
-
9月8日(月) 今日のクラブでは、バドミントンの7点マッチを行いました。簡易ネットをたてるところから始め、最初は苦戦していましたが、教えあいながら協力して組み立てることができました。新しいペアと声を掛...
2025/09/09
児童会
-
9月8日(月)卓球クラブがありました。今日は、体育館を半分使って卓球をすることができました!自分たちで、すばやく準備を行うことができたので、たくさん試合をすることができました。回数を重ねるごとに上達し...
2025/09/08
児童会
-
9月8日(月)今回の家庭科クラブは、冷凍のイチゴ・マンゴー・ブルーベリーを使って「氷タンフル」を作りました。まだまだ暑さが続く今にぴったりの涼しげなメニューです。氷水に果物を入れて、2~3分程度かき混...
2025/09/08
児童会
-
9月8日(月)今日はゲームクラブで人狼ゲームをしました。ルールを知らない人が多かったものの、知っている人たちが中心になって楽しい時間を過ごすことができました。次回も楽しい時間を過ごしましょう♪
2025/09/08
児童会
-
第3回のスポーツクラブがありました。今日はティーボールを行いました。ボールを遠くに飛ばし、何点取れるかをチームで競いあうルールです。最初はルールが難しく感じていた子どもたちも、自分たちで守備位置の声掛...
2025/09/08
児童会
-
新着配布文書
-
[学校だより] 学校だより9月号(2025.08.26) PDF
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
[気象警報時の登校] 気象警報発令時等における児童生徒の対応について(橋本市教育委員会) PDF
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
-
[気象警報時の登校] R7橋本市に「気象警報が発令された場合」及び 「震度5弱以上の巨大地震が発生した場合」のお知らせ(三石小) PDF
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
-
[各種案内] インフルエンザ情報・コロナ情報について PDF
- 公開日
- 2024/11/14
- 更新日
- 2025/04/10
予定
-
スクールカウンセラー来校
2025年9月11日 (木)
-
授業参観・学級懇談会・修学旅行説明会
2025年9月12日 (金)
-
敬老の日
2025年9月15日 (月)
-
5年緑育事前学習
2025年9月16日 (火)