三石小学校ホームページ
早寝 早起き 朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。
◇お茶 ◇ハンカチ(タオル) ◇ティッシュ
インフルエンザ情報 「低:😐」
コロナ情報 「低:😐」
※記号の意味等につきましては、本校ホームページ内「お知らせ・配布文書」の「インフルエンザ情報・コロナ情報について」をご参照ください。
新着記事
-
10月20日(月) 第1回、2学期給食委員会がありました。委員長・副委員長・書記を中心に2学期の活動内容を確認し、それぞれがんばりたいことを決めました。「配ぜん室の掃除をがんばる」「低学年の食缶を積極...
2025/10/20
児童会
-
10月20日(月)今日は、2学期になって第1回目の委員会活動がありました。最初に、委員長・副委員長・書記を決め、その後、石鹸補充を行う場所の確認や割り当てをしました。最後に、保健委員としてどんなことを...
2025/10/20
児童会
-
10月20日(月)今日は2学期初めの委員会活動がありました。自己紹介といっしょに代表委員としてどんなことをしていきたいかを話し、目標を考えました。そして、体育館開放をする上でみんなで話し合うべきことを...
2025/10/20
児童会
-
10月20日(月)今日は、2学期第1回放送委員会の活動がありました。委員長・副委員長・書記を決め、2学期の目標をクラスごとに決めました。そして放送機器の使い方を含めた仕事内容の確認を行いました。過去に...
2025/10/20
児童会
-
10月20日(月)2学期、第1回体育委員会がありました。はじめに自己紹介をしました。せっかく同じ委員会になったので、顔と名前覚えようねという先生からのお願いもありました。そのあと、2学期の目標と活動計...
2025/10/20
児童会
-
10月20日(月)2学期の第1回環境委員会が行われました。今日は、みんなで集めたペットボトルキャップを業者の方に渡す作業をしました。業者の方も驚くほど、たくさんのペットボトルキャップ!!一生懸命運んで...
2025/10/20
児童会
-
10月17日(金)本日は高野山での緑育学習がありました。森林組合の方々のサポートのもと、間伐体験と森林観察を行いました。間伐体験では、のこぎりを使って懸命に木を切ったり、ロープを使って心を一つにして引...
2025/10/17
5年生の部屋
-
10月16日(木)11月27日の「橋っ子音楽会」に向けて、子どもたちが休み時間に自主的に集まり、練習に取り組んでいます!パートごとに音を合わせ、周りの音をよく聞きながら、一生懸命取り組む姿がたくさんみ...
2025/10/16
4年生の部屋
-
10月15日(水) 今日はサカイキャニングスポーツパークで、橋本市・高野町内小学校学童陸上記録会が開催されました。 会場に到着してからは、自分で考えて行動したり、自分たちで声をかけ合ったりしてテキパ...
2025/10/15
6年生の部屋
-
10月15日(水) 4年生と5年生が和歌山県の学力到達度調査(学力テスト)に取り組みました。学校での学習がどのくらい定着しているかを把握して今後の指導に役立てるために、毎年この時期に実施されているも...
2025/10/15
授業風景
新着配布文書
-
[学校だより] 学校だより10月号(2025.09.26) PDF
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
-
[気象警報時の登校] 気象警報発令時等における児童生徒の対応について(橋本市教育委員会) PDF
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
-
[気象警報時の登校] R7橋本市に「気象警報が発令された場合」及び 「震度5弱以上の巨大地震が発生した場合」のお知らせ(三石小) PDF
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
-
[各種案内] インフルエンザ情報・コロナ情報について PDF
- 公開日
- 2024/11/14
- 更新日
- 2025/04/10