学校日記

  • 3年生 放課後ふれあいルーム

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    放課後ふれあいルーム

     本日、3年生の放課後ふれあいルームがありました。  本年度、最後ということで、...

  • 5年生 体育

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    5年生

     5年生では、体育の時間にタグラグビーをしています。  今日は、攻守に分かれて練...

  • 3年 図工

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    3年生

     図工の時間に『空きようきのへんしん』の学習をしています。  紙粘土に絵の具をつ...

  • 2年生 鬼遊びのやり方を読んで… 2

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    2年生

     続きです。しっかりと表に書いてまとめていました。

  • 2年生 鬼遊びのやり方を読んで… 1

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    2年生

     2年生の国語科では、鬼遊びのやり方とそれをする理由を教科書をもとに読み取ってい...

  • 2年生 もうすぐ節分

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    2年生

     2年生の後ろの壁一面に「鬼」が掲示されていました。かわいい鬼、こわい鬼、愛嬌の...

  • 1年生 たぬきの糸車の一番好きな場面は…

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    1年生

     1年生国語科では、「たぬきの糸車」のお話です。お家でもたくさん音読されたことで...

  • 6年生 作用点とは…

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    6年生

     6年生の理科の授業です。てこのはたらきの問題を解いていました。力点と支点はすぐ...

  • 5年生 情報を集めて

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    5年生

     5年生の国語科では、提案するための情報を集める勉強です。良いことを提案するとき...

  • 5年生 表からきまり見つけて

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    5年生

     5年生の算数科では、表に書かれている数字を見て、決まりを見つけていく学習です。...

  • 4年 外国語活動

    公開日
    2023/01/27
    更新日
    2023/01/27

    4年生

     4年生では、ピザショップの店員とお客さんに分かれて英語で注文する学習をしました...

  • 2年 音楽

    公開日
    2023/01/27
    更新日
    2023/01/27

    2年生

     2年生の音楽では、鍵盤ハーモニカを使って演奏の学習をしています。  吹く前に、...

  • 4年生 CAPプログラム学習

    公開日
    2023/01/27
    更新日
    2023/01/27

    4年生

     1月26日(木)  4年生がCAPプログラムを実施しました。  CAPとは、...

  • 職業見学学習

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    その他

     職業見学学習のため、高野口中学校から4名の生徒が応其小学校に来てくれました。 ...

  • 1年生 鬼遊び 2

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    1年生

     鬼ごっこは、1A男子が鬼になって他の子たちにタッチしに行きます。2回目は1A女...

  • 1年生 鬼遊び

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    1年生

     今日の朝も寒かったですね。さてこのきれいな山茶花は、学校内で咲いています。探し...

  • 4年生 きまりを見つけよう 2

    公開日
    2023/01/25
    更新日
    2023/01/25

    4年生

     タブレットで自分の考えを見せたり、電子黒板で、線を動かしたりして説明したりして...

  • 4年生 きまりを見つけよう 1

    公開日
    2023/01/25
    更新日
    2023/01/25

    4年生

     4年生の算数の学習です。階段の形からきまりが見つけられるのか、考えています。

  • 6年生 卒業制作

    公開日
    2023/01/25
    更新日
    2023/01/25

    6年生

     6年生は、卒業に向けて、記念になるものを作っていました。今日は下描きをしたり、...

  • 雪遊び 3

    公開日
    2023/01/25
    更新日
    2023/01/25

    その他

     きれいな雪を求めて、運動場の端へ探しに行きました。大きな雪だるまがいくつも出来...