• 応其小学校.JPG

  • 校歌3IMG_1816.png

応其小学校のホームページ                                                


                                                    インフルエンザ情報「低:😐」

                                                       コロナ情報 「低:😐」

  ※記号の意味等につきましては、本校ホームページ内「配布文書」の「インフルエンザ情報・コロナ情報について」をご参照ください。



新着記事

  • 2年生 放課後ふれあいルーム

     今日のふれあいルームでは、「うつしえ」をしました。 図書室から好きな本を選んで、うつしていきました。 どの子も夢中になって取り組みました。 本日もありがとうござ...

    2025/07/07

    放課後ふれあいルーム

  • クラブ活動

     夏休み前最後のクラブ活動でした。 外や体育館のクラブでは、暑さに十分気をつけながら活動しました。 教室で行うクラブ活動も、いつものように楽しく積極的に活動できました。 本日もご協力くださったボランテ...

    2025/07/07

    クラブ活動

  • 校内水泳大会

     今日の2・3限を使い、1・2・3・4年の校内水泳記録会を行いました。 2限目は、1年と3年が3限目は、2年と4年でした。 日頃の練習の成果を発揮し、どの学年も全力で取り組みました。 最後は、普段の水...

    2025/07/07

    校内水泳大会

  • 町たんけん

     今日は、待ちに待った町たんけんの日でした。 事前に質問を考え、伝えてきました。 お店ではしっかりとお話を聞き、たくさんの発見がありました。 本日、貴重な機会をいただき、また、丁寧に、優しく教えてくだ...

    2025/07/04

    2年生

  • 書写

     書写の様子です。 手本をよく見ながら、集中して取り組みました。

    2025/07/04

    4年生

  • 7月4日 4年生 算数

    7月4日 4年生 算数  今日は垂直・平行の学習をしました。三角定規を2つ使って、条件に合った長方形をかきました。どうしたら長方形がかけるのか考えながら取り...

    2025/07/04

    4年生

  • 放課後学習教室1年生

     今日は、2回目の放課後学習教室がありました。 習った勉強も増え、少しずつ難しい内容になってきました。 子供たちは、ボランティアの先生方に教えてもらいながら、熱心に取り組みました。 本日も暑い中ありが...

    2025/07/03

    放課後学習教室

  • 生活

    生活の時間に水あそびをしました。今日は、特別ゲストの校長先生が参加してくれました。容器を使ってたくさん水あそびをしました。

    2025/07/03

    1年生

  • 1・6年水泳

    1・6年生の水泳のようすです。この時間は、二つの学年がプールを使いました。それぞれの学年、個々にめあてをもって取り組みました。

    2025/07/03

    授業風景等

  • マイホーム少しずつ・・・

    前回のマイホーム設計図に続き、実際に木片を家の形や柵の形にして作り始めました。どんなマイホームが完成するのかワクワクしますね!

    2025/07/03

    6年生