応其小学校のホームページ                                                


                                                    インフルエンザ情報「低:😐」

                                                       コロナ情報 「低:😐」

  ※記号の意味等につきましては、本校ホームページ内「配布文書」の「インフルエンザ情報・コロナ情報について」をご参照ください。



新着記事

  • プログラミング学習

    タブレットと自動車の模型をつかいプログラミングの学習をしました。自動車をタブレットから指令を出して、動かしました。支援員の方がサポートしてくださり、どの子も夢中に活動しました。

    2025/10/28

    6年生

  • 書写

    書写の学習の時間の様子です。「きずな」という字を練習しました。姿勢を正して、真剣に取り組んでいました。

    2025/10/28

    5年生

  • 6年生 エプロン作り

    今日はミシンボランティアの方々に来ていただき、授業のサポートをしていただきました。アイロンやミシンの使い方を丁寧に教えていただきました。みなさんのおかげで、スムーズにエプロン作成を進めることができまし...

    2025/10/27

    6年生

  • ミシンボランティア

     家庭科の授業でエプロンを作っています。 今日は、ミシンとアイロンを使いました。たくさんのボランティアのみなさんが来てくださり、 スムーズに活動ができました。 完成が楽しみです。 ボランティアのみなさ...

    2025/10/24

    6年生

  • 外国語活動

    今日の外国語の授業は、ハロウィン一色の授業でした。ゲームをしながら楽しく英語に親しむことができました。

    2025/10/24

    3年生

  • 体育

     体育の時間にハードル運動をしています。 リズムを意識し、同じ歩幅で走る練習をしました。

    2025/10/24

    4年生

  • 秋のバス遠足!

    秋の遠足に行ってきました!午前中は月化粧ファクトリーでミルク饅頭の製造を見せていただきました。子どもたちは、館内の甘い匂いを楽しみながら見学し、その後出来立ての月化粧を試食しました!その後、タコ公園に...

    2025/10/23

    3年生

  • 1・2年生 秋の社会見学⑤

    10月23日(木) 2年生のお豆腐作り体験の様子です!

    2025/10/23

    行事等

  • 1・2年生 秋の社会見学④

    10月23日(木) 1年生お豆腐作り体験の様子です!

    2025/10/23

    行事等

  • 1・2年生 秋の社会見学③

    10月23日(木) 次は、コープラボ食べるたいせつミュージアムに行きました。そこではお豆腐作り体験をしたり、館内でさまざまなゲームをしたりとどちらもとても楽しい時間になりました。お豆腐作り体験は、豆腐...

    2025/10/23

    行事等