応其小学校のホームページ                                                


                                                    インフルエンザ情報「低:😐」

                                                       コロナ情報 「低:😐」

  ※記号の意味等につきましては、本校ホームページ内「配布文書」の「インフルエンザ情報・コロナ情報について」をご参照ください。



新着記事

  • 算数

     算数の時間に「かたちづくり」の学習をしています。 ならべ方を考えてながら作っていきました。

    2025/11/07

    1年生

  • 理科

     ふりこの学習の様子です。 ふれはばを変えると、1往復する時間が変わるかを調べました。 グループで役割を決めて、意欲的に実験できました。

    2025/11/07

    5年生

  • 放課後学習教室 1年

     放課後学習教室の1年生がありました。 少しずつ難しい内容になってきましたが、最後までしっかり頑張りました。 今日の教室が終わった時には、「次もまたお願いします。」とあいさつしながら帰る子もいました。...

    2025/11/06

    放課後学習教室

  • 算数

     算数の学習の様子です。 多角形の面積の公式を求め方を考えました。 今までの習った形をもとにして解いていきました。

    2025/11/06

    5年生

  • 4年生 車いす体験2

     引き続きもう一つのクラスの様子です。

    2025/11/06

    4年生

  • 11月5日 4年生 車いす体験

    11月5日 4年生 車いす体験 今日は社会福祉協議会から2名の方が来られて車いす体験をしました。車いすを使う人の立場になって取り組みました。車いすの使い方、...

    2025/11/06

    4年生

  • 音楽

     音楽祭に向けて、合同練習が始まっています。 今月ある「はしっこ音楽祭」に向け、みんな一生懸命頑張っています。

    2025/11/04

    5年生

  • 社会

     先日に行ったスーパーへの見学のまとめをしました。 学んだことを、友達と協力してしっかりまとめていきました。

    2025/11/04

    3年生

  • くじらぐむ

     国語の学習の様子です。 自分の好きな場面を友達に伝える学習でした。 みんなに自分の考えをうまく伝えられたかな?

    2025/11/04

    1年生

  • 人権啓発あいさつ運動

     橋本市人権啓発推進委員会の方々のあいさつ運動が、児童玄関前で行われました。 登校中の児童に声をかけてくださり、「みんなちがって、みんないい。」と貼られたマッキーを配ってくれました。 このメッセージの...

    2025/11/04

    その他