春の校外学習(3年) 5月23日
- 公開日
- 2008/05/23
- 更新日
- 2008/05/23
学年
◆春の校外学習(3年)◆
行き先 橋本市高野口山村体験交流センター並びに見晴らし台
目 的 「義務教育最終学年。今まで学び培った知力・気力・体力を遺憾なく発揮し往復11kmを歩覇する!!」
義務教育最終学年にして、初めての山歩き体験でした。目指すは嵯峨谷の高野口山村体験交流センター!!。
往復11kmの道のりを、行きは約2時間、帰りは約1時間半かけて、見事歩覇しました。現地へ到着後、みんなで食べたお弁当は登りきった達成感もあり、一層おいしく感じられました。さらに見晴らし台に上がり、高野口の街を見下ろすと気分爽快でした。
頂上では、少年メッセージの代表作やみんなが作ったマナー川柳が披露され、優秀作には嬉しいご褒美が用意されており、生徒たちは大喜びでした。
炎天下での山歩きで、学校に戻った時はみんなヘトヘトでしたが、それぞれに充実した表情を見せてくれました。大変有意義な1日になったことでしょう。
お疲れさまでした!!。