学校日記

4年 はちみつ梅のできあがり

公開日
2019/12/13
更新日
2019/12/13

4年

6月に漬けた梅が、おいしいはちみつ梅になりました。
たくさんのはちみつ梅ができたので、給食のときに、全校のみなさんにも食べてもらいました。
4年生の子どもたちは、自分たちが漬けたときのことを思い出しながら、
「あの梅がこうなったんだ」「いいにおいがする」「すごく甘い」「とってもおいしい」「梅干しはあんまり好きじゃないけれど、これはいける」などいろんな感想をを言いながら、笑顔で食べていました。

4年生は、今日、はちみつ梅と味噌を持って帰っています。

梅や大豆を育ててくれた人。
梅干しや味噌の作り方を教えていただいた人。
水や森などの自然を守ってくれている人。

梅干し作りを教えていただいた先生がお話しされていたように、いろいろな人のつながりを考えながら、家族でおいしく食べてくださいね。