橋本市立あやの台小学校
配色
文字
1年生 水鉄砲で遊んだよ
7月4日(金) 身の回りにあるものを使って遊びを考え「1B水鉄砲夏祭り」をしまし...
1年
5年生のふれあいルームがおこなわれました。
7月2日(水) 5年生のふれあいルームがおこなわれました。5年生は、「ドリームキ...
あや小の風景
1年生 図工の学習
7月3日(木) 図工の学習で、クレパスと絵具を使って夏のTシャツのデザインを考え...
4年生 授業風景
7月2日(水)国語・・・つなぎ言葉について学習しています。自分で作った文章を前に...
4年
3年生 図工「くぎうちトントン」
7月1日(金) 図工で釘打ちの学習をしました。初めてかなづち(げんのう)を使う児...
3年
7月1日(火) 身の回りにあるものを使った水鉄砲遊びを考えました。カップや牛乳パ...
1Aのふれあいルームがおこなわれました。
7月1日(火) 1Aのふれあいルームがおこなわれました。1年生は、「はらぺこあお...
利他の蓮華 和紙貼り付けイベント
6月28日(土)県立橋本体育館サブアリーナで「利他の蓮華和紙貼り付けイベント」が...
4年生 理科実験
6月26日(木) 理科では電気のはたらきについて学習しています。電池の繋げ方によ...
4年生 梅ジュース
6月27日(金) 梅シロップがついに完成しました。完成の日まで、当番を決めてビン...
警報発令時等対応ガイドラインR7 PDF
R7彩の雲6月号 PDF
R7彩の雲5月号 PDF
R7彩の雲4月号 PDF