クリーン作戦大成功!!
- 公開日
- 2011/10/28
- 更新日
- 2011/10/28
児童会・委員会
今日の1・2時間目にクリーン作戦を実施しました!
今回は校内ではなく、地域の環境美化に取り組もうということで、さつき台やみゆき台、菖蒲谷にまで出かけました!
3〜6年生がゴミ拾いをしたり、壁を磨いたり、草を抜いたり・・・掃除する前と比べると本当に同じ場所なのかと目を疑うほどでした★
拾ったゴミは全部で燃えるゴミが12袋、空き缶はコンテナ2杯、その他のごみでさらにコンテナ2杯分も集まりました。
「信じられないくらいゴミがある!!」
「こんなにやるの??」
そんな声を漏らしていた子どもたちも、時間がたつにつれて真剣になっていき、終わった後の感想には「意外と楽しかった」「達成感がありました」「またやりたい!」という意見が書かれてありましたよ。
そのころ、校内では低学年がEMだんごをたくさん作っていました!その数なんと1000個!!すごいですね!!
この活動が無事に成功したのは、急な募集にも快く応じてくださった保護者の皆様の協力があったからです。
この場をお借りして、お礼申し上げます。ありがとうございました。
今日のクリーン作戦は後期児童会にとって初の行事でした。
今回の成功をこれからの活動に生かしていきましょう!!