1/7 餅つき・七草がゆづくり
- 公開日
- 2015/01/07
- 更新日
- 2015/01/07
ウィンタースクール
今日は、餅つきと七草がゆづくりをしました。お餅を作るためにはかまどを作り、火をたいて餅米を蒸さなくてはいけません。たくさんの子が協力してかまどの火が消えないよう、火吹き竹を使って一生懸命息を吹きかけてくれました。蒸した餅米は、杵でついて形を整えておいしいお餅ができました!七草がゆは、材料を切ってお父さんお母さんと一緒に作りました。どちらもおいしくできました。
協力していただいた保護者の方々、お寒い中ありがとうございました。